人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つれづれ日記

アガルイです。

ようやく空気も涼しくなって過ごしやすくなってきましたねえ。

2010年27回目の秋です。

今日は部屋で黒霧島の水割り呑みながら最近の出来事を振り返りつつ日記を書くことにしました。

とはいってもblogは初めてですが(笑)

つらつらと綴ってこうとおもいます。








九月 一九日

神社に行こうと思い立って箱根にいってきました。

昼過ぎの新宿発の小田急線急行にゆられること一時間半、終点小田原にて下車。さらに箱根登山鉄道に乗り換え、さらにゆられること15分で箱根湯本に到着です。そこからバスに乗り換え約一時間、元箱根で下車。

昼下がりの西日が射す青空の下に見えてきました、芦ノ湖!

湖の付近は観光地ということもあり車や土産屋や旅館なんかが並んでて人気は多いものの、湖面はおそらく昔と変わらず日光が反射して光っていて、それが風でゆらゆらと揺れてました。

とりあえずは今日の宿探し。
バスの案内所のおっちゃんに、一番安い宿はないかと聞いてみると、大場という素泊まり宿が近くにあるとのこと。そこにしよう。
奥からいそいそとでてきたおばちゃんに空室をきいたら「やまぶき」という部屋がひとつだけあいてるみたいなんでそこに今夜は泊まることにしました。

飯を食ってひとやすみと行きたいところでしたが、日が暮れるまでまだ時間があるみたいだったのでここは宿を後にして旅の目的地でもある箱根神社を目指すことに。

ゆっくり景色を眺めながらあるいていたら、境内に着いたころには少し薄暗くなっていました。
箱根神社は別名 九頭龍神社ともいうらしい。
名前ちょっとかっこいい。
第三鳥居をくぐり最初の石段を登るとまっすぐな参道が続いています。
少し歩くと手水舎が見えてきました柄杓で汲んだ水で左手を洗い、右手を洗い、左手に水を注ぎ口をゆすぐ。
振り返ると、目の前にでっかい杉の木が生えてました。矢立杉っていうらしい。青々と苔がはえててしめ縄が結わえてあって長老といった風情。歴史ですね。 
水で清めたところでもう一つ鳥居をくぐれば本殿に続く左右に長老杉がまっすぐ生えている並木道。夕刻になり灯篭も灯りはじめてました。
長い階段を上り鳥居をくぐると本殿に到着。

お参りをしようと、賽銭いれて両手をパチン!

いきなりフモトから爆音が。。!?

ブォンブォンボボブォンブォンボボブォンブォンブォ~~ン

。。。。。

すっかり拍子抜けしまったんで今日のところは挨拶だけしてあしたちゃんとお参りすることにしました。

民宿への帰り道の湖のほとりには、なるほど改造車が50台くらいと気合はいった兄ちゃんに姉ちゃんが一斉集会してました。特攻服にはばっちり刺繍がはいってます。
地元のパトカーも出動してきました。
そのすぐ横では心配そうな形相で立ち話してるおばさん、気にもせず駆けっこして遊ぶ子供たち。
散歩してる人。騒ぎに引き寄せられてきたやじ馬に、釣り人に、孫の顔みてニコニコ顔のおじいちゃんおばあちゃん。

にぎやかな湖畔の一日はゆっくりとくれていきましたとさ。





九月 二十日

つれづれ日記_b0206423_037570.jpg
箱根神社には箱根元宮という奥の院があるらしく、箱根駒ケ岳山頂にあるとのこと。二日目ははそこを目指してみることにしました。
山頂なら今度は邪魔は入るまい!


つれづれ日記_b0206423_0324638.jpg
箱根駒ケ岳に向かう途中の芦ノ湖のほとりには鳥居が立ってました。






















つれづれ日記_b0206423_1103190.jpg


芦ノ湖に沿ってこんな道をず~と歩いて行きました。

歩くのが好きです。

そしてこの石畳の道も歩き甲斐のある赴きある道でした。




















つれづれ日記_b0206423_191375.jpg



箱根駒ケ岳へはロープウェイを使って行きました。

仕事柄高いところは平気なので怖くはなかったです。

新宿のビルの屋上から見えるコンクリートジャングルではなく、今日はうっそうとしげるジャングル。
















つれづれ日記_b0206423_1361027.jpgつれづれ日記_b0206423_2375925.jpg




箱根駒ケ岳山頂到着!空気はかなりひんやりしていて霧が風で流れて行くのがすぐ目の前で見えました。

そして濃霧の向こうから箱根元宮が姿を現しました。

その昔神としてあがめられた箱根山最高峰の霊山、神山へ向かう修験者たちが道中ここ箱根元宮を参拝し

てから験(呪術的な力)を得るべく修行に向かったそうな。。





つれづれ日記_b0206423_2471121.jpg








箱根元宮の裏にはこんな光景が待っていました。カップルが一組二組いちゃついていましたがご愛嬌(笑)

それもやがて霧で見えなくなると、まるでこの世の最果てに来ちまったかついに!と錯覚してしまうような異界

がそこには広がっていました。










つれづれ日記_b0206423_32545.jpg






石を積んでみました。




















つれづれ日記_b0206423_2133357.jpg
数分間霧が晴れて神山が遠くに見えました。

神としてあがめられてきたこの山は昔は魂がここに集まる場所とされ、修験者以外の者は立ち入ってはい

けない神聖な山だったそうです。今日は霧が濃すぎたのと、装備が足りなかったのでロープウェイのおじさん

に止められて行けませんでしたが、いつか行ってみたいとこです。。。でも我慢できず、神山へ行く道の途中

まで行ってみました。すると尖った岩が草むらの中から顔を出してました。ここには写ってませんが、密集して

三つ同じような尖った岩がありました。 なんとなくそこが落ち着く感じがしたのでしばらくそこから神山をみな

がらボーっとしてました。そしてその岩に手を合わせて拝んできました。 あとで調べてみると尖った岩や、も

のには気が集まりやすいらしいです。



つれづれ日記_b0206423_3162594.jpg

箱根元宮をあとにして向かったのは旧東海道の杉並木。

今はもう一部しか残っていないので、短い距離でしたが歩いてきました。

杉並木のすぐ横にはアスファルトの道を車がビュンビュンとばしていていました。

車もなかった頃、旅人はずっと重い荷物しょって歩いて旅してたんだよなあ。この道歩きながらいったい何かんがえてたんだろう? 

そんなとりとめも無いことをあれこれ考えながら歩いてました。


つれづれ日記_b0206423_415659.jpg


今日ずっと曇ってた空が晴れてきました。冬場の早朝運がいいと富士山がばっちりみえるらしいです。

バスが来たんで芦ノ湖を後に家路へと。




つれづれ日記_b0206423_404851.jpg


バスに乗るも、いきなり気が変わって小涌園でおりました。この近くに千条の滝があるらしく、行ってみることにしました。特に急いでもいないんで気楽なもんです。たどり着いてみると、大分こじんまりした滝がありました。生えた苔をつたって流れる河の水が無数の白糸がたれているように見えることから千条の滝と呼ぶとか。


つれづれ日記_b0206423_4235140.jpg





少々歩きつかれたんで千条の滝にて箱根山で一杯。



つれづれ日記_b0206423_4281286.jpg



小涌谷駅から箱根登山鉄道で帰りました。

電車のなかで次回はどこへ行ってみようかと行き先を考えてたらうとうとしてきて気づいたらもう新宿に着いてました。

帰りは近所の銭湯行って、家帰って寝ました。

箱根の一人旅よかったです!


アガルイ
by moriagarui | 2010-09-29 05:15


mori×agarui 3KW JP


by moriagarui

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 02月
2022年 04月
2022年 03月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2020年 12月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

フォロー中のブログ

Livin' la vi...
ぼちぼち随筆
*
VITAL BLOG
Where`s sib...
長生村日記

外部リンク

その他のジャンル

最新の記事

蛇舞曲呑
at 2024-03-13 09:01
Febrero
at 2024-02-06 19:59
水レ 16
at 2024-01-25 10:22
新年おめでとうございます
at 2024-01-02 12:20
20231125 吉祥寺
at 2023-11-28 16:16

記事ランキング

画像一覧